うつ嫁と適当夫が雑に生きているのです

嫁がウツで今のところ僕だけごはんがうまいのか。自分用だからもし嫁さんがこれを見つけても僕には言わないで。書けなくなっちゃう。

うつ嫁でもできる、図書館の本を配送する配本サービスの構想 その2

さて、楽しいお金の計算だ。仕事の中で一番楽しいのが金勘定なのだ。金勘定が嫌いなフレンズとは協業できない。なぜなら肉食獣と草食動物との違いと同じくらいルールが違うからだ。金の話だ!

適切なサービス利用価格

私も働きすぎのフレンズとして、サービス利用者と同じ目線である。このサービスの利用料金設定は私自身が喜んで投げられる小銭である必要がある。そんな意思のもと、さっくり考えたのが・・・

 

月額500〜1000円

 

という設定だ。今流行の使い放題の月額課金方式だ。この金額設定で提供できるサービス項目を考えていく。もし、絶対必要なサービス項目だけどコストが合わない、、、という場合にのみ月額料金の見直しを検討するのだ。

なぜこの金額設定なのか。働きすぎるフレンズは、仕事以外で細かい判断をしたくない。そして、月額サービスのお得感を体験していて、少額の月額課金に抵抗がない。このサービスには「働きすぎのフレンズが図書館にアクセスできるようにする」という目的があるので、使えば使うほどお得感が出るのは、フレンズと図書館を仲良くするためにも有効な設定なんです。

運営側としても、メリットがあるのです。ヒントはスポーツジムのビジネスモデルです。利用しなくても金を払う幽霊会員が、スポーツジムの大きな収入源であり、幽霊の割合が高いほど利益率が高いのです。これを書くととても下品だけど、そういうことです。働きすぎのフレンズをメインターゲットにしている以上、働きすぎのフレンズが仕事に追われて図書館の本を読んでる場合じゃなくなる昇天チャンスは山ほどあるのです。500〜1000円の月額固定で個別配送を目指すんです。こんなヒントを活かすのも必要です。

この価格設定でも利用されなかったら、それは需要が全くないということです。

 

 

さて次は、この価格設定でどこまでのサービスを提供できるか。必要なコストは何なのか。それを考えてみます。

うつ嫁でもできる、図書館の本を配送する配本サービスの構想 その1

なんとなく、出来るんじゃないかなぁと思い始めて1ヶ月くらい。出来ない理由がまだ出てこないので、企画に落とし込みながら探る作業を開始します。

 

図書館配本サービス

  • 働きすぎて図書館を利用できない人が図書館の本を借りれるサービスを提供したい
  • 働きたくても働けない人たちが参加できる簡単な仕事を作りたい

このサービスの目的は、この2つだ。だからとっても単純だ。働きたくても働けない人たちが、働きすぎて図書館に行けない人をサポートすればいいのだ。でも、私の知らないところに制限があるのかもしれない。だって、誰でも考えそうなサービスだからだ。

懸念1 信書扱いになるのでは?

ならない、だって普通に購入できる(はず)の書籍だから。

www.post.japanpost.jp

 

懸念2 図書館の本を配送して良いのか?

一部の図書館では、障害者や高齢者向けに配本サービスを提供している。郵便で送ったり、職員が届けたり。今回は対象が、働きすぎで図書館に行けない人。ダメな理由は特にないはずだ。

www.library.shinjuku.tokyo.jp

 

懸念3 図書館にも法律がある。禁止する条文はないか?

専門ではないので詳細不明。だが、以下の文章からは禁止する条文はない。むしろ、貸し出しサービスの充実を促進する要求があり、問題はなさそうに感じる。

 

図書館法:文部科学省

図書館の設置及び運営上の望ましい基準(平成24年12月19日文部科学省告示第172号):文部科学省

 

懸念4 すでにやってるところあるんじゃない?

あるだろう。多くは障害者や高齢者向けの無料サービスとして提供している。

www.library.city.chuo.tokyo.jp

働きすぎのフレンズでも利用できるサービスはあるだろうか、それも見つけた。

市川市立図書館│予約資料宅配サービスのご案内

で、その利用料金は、1配送片道500円!

この値段設定では使う人がいないだろう。500円だったら、あと少し足してAmazonでその本を買う。間違いない、そのほうが返却も気にせず積読できるし、まっさらなきれいな本が届くからだ。働きすぎて図書館に行けない人は、たくさんAmazonを利用するフレンズだからだ。ということは、もし私がこのサービスを提供する場合の料金設定は、Amazon対抗レベルが必要だ。結構きついな。でも出来ないレベルではない。なぜなら図書館の本を借りることは無料だからだ。

 

懸念はでるよ、いつまでも。だからとりあえず先に進む

他には懸念点あるかな、今のところ思い浮かばない。ならば次は値段設定だ。値段設定を考えるのが一番楽しい。

 

続く・・・

うつ嫁でもできる、図書館の本を配送する配本サービスの構想 その0

毎朝毎朝、今日は仕事に行けるかなぁと心配している嫁を見ながら、おそらく全国にも同じ悩みを抱えている人がたくさんいるだろうと考えている。日本には、そんな人を雇う会社はあまりなく、うちの嫁みたいな人は、仕事をしてお金を稼ぐ手段があまりないことになる。まぁ、約束した日に来ないというのは、労働力として全く信頼できないというのは全く反論のしようがない。しょうがないのだ。

私は、人材サービスを提供する会社に勤めている。私の仕事で一番困るのは、約束した日に来ない、期限を守らない人だ。いかなる理由でも、次から仕事を依頼することはない。企業として当然の対処でもある。だから、嫁がその日の体調によって仕事に行けないのを見ると、なんとかせねばと思う。鬱の改善もそうだが、別アプローチとして嫁でもできる仕事を用意しなければならない。

そんな嫁にも任せられる仕事の要件

  1. 日時指定がないこと
  2. 誰にでも代替可能なこと

この2つだ。

日時指定があると、行けなくなったときに辛い。当日の代替スタッフを用意するのは並大抵のコストではない。絶対にやりたくない作業だし、負担したくないコストだ。だっって、嫁の体調は体調管理ではどうにもならないのだ。鬱のみぞ知る状態だ。しかも、月間の平均稼働日数すら予測がつかない。だから、いつでも誰でも代行可能なレベルの作業である必要がある。そんな仕事はあるのだろうか。

図書館の本をリクエストに応じて配本するのはどうだろうか?

商業規模で採算ラインにのって、誰でも代行可能でスケジュールの制約がない仕事なんて、絶対ない。そんな都合の良い仕事は存在しないか、あったとしてもその価値は低い。ならばどうするか、福祉事業として非営利としてのレベルまで条件を落として可能性を探ってみるのだ。

その中で「面白そう」と感じたのが、図書館の本をリクエストに応じて配本する配送サービスだ。社会・会社の歯車となり、低い給与であくせく働いている自分には、図書館などの公共サービスを利用する時間的余裕がない。しっかり税金を払っている一市民である私自身が、安価な公共サービスを利用できないのだ。納得できない。先日、久しぶりに図書館に行って本を借りたときに、そう思ったのだ。

嫁と同じ状態で、仕事がない人も多くいれば、私のように時間がなく公共サービスを利用できない人も多くいる。この2グループを対象としたサービスを非営利レベルで展開出来ないか。

ぼんやり考えていても、おそらく毎晩飲むハイボールに薄められて消えてしまうだろうから、遊び半分でもいいので構想を練ってみよう。練って記録して、いける!となったら副業としてNPOでもやってみるのだ。

 

 

 

という話。続く。

あ、でも、いま嫁は運良く自由出勤で8割在宅で終わる仕事をコネで捕まえてきたので、しっかりと仕事をして家計を助けてくれている。この構想は、その仕事がなくなってしまったら・・・という保険になる。

体力のない鬱嫁、このまま行くとデブまっしぐらだからなんとかしたいけど、どうにもならない

うちの鬱嫁は体力がない。そりゃぁ、ほとんどベッドの上で横になっている生活じゃぁ、体力なんて落ちるばかり。そのうちに動けなくなるんじゃないかと、本気で心配している。

以前はスポーツジムに入会してたまには運動ができていたけど、最近はまったく行かなくなり、ジムは解約してしまった。もともと運動が好きではないようで、自転車も数カ月は乗っていないし、駅まで歩くことすら体力的な不安があるようだ。

彼女に体力をつけるためには、色々と手を変え品を変え、遊びながら体を動かさせるほかないのかと思う。

世の中に溢れている、ぐうたらでも続けられるフィットネスグッズに頼るしかないな。今ならジョーバとか安く買えないかしら・・・

些細なことでイラッとしてしまった。しばらく外で頭を冷やしていつもどおり。必要経費は200円だった。

いつもテレビをつけっぱなしで昼寝をしている嫁さん。夜もラジコでお気に入りのラジオを流しているため、最初は私のほうが寝不足になったりしてしまっていたが、最近は気を使ってかイヤホンを使っている。逆に、私が夜アルコールに負けてすぐに寝てしまうので、そろそろ気を使わないと行けないなぁと感じている。

 

そして、今日もテレビで野球をつけながら昼寝している嫁さんの隣の部屋で、たまには映画でもと思いテレビを付けて見ていたところ、テレビの音を下げるように言われた。それだけだ、それだけなのにイラッとしてしまった。なんでこんなことでイラッとしているのか。。。。でも、一度イラッとしてしまったら、他にも色々と考えてしまい、どんどん気持ちが暗くなってくる。

 

仕方ないから、しばらく散歩に出ることにする。散歩に出て、和菓子を買う。家と自分と嫁さんのために、あったらいいなぁと思うものを探して、私は植物を買った。200円だ。でも、その200円で気持ちがリセットできた。

 

カレーを作り、一緒に和菓子を食べて、またいつもどおりだ。今日はこれでいい。明日からはまた少しだけの改善を目指す日々を積んでいこう。

 

元気があれば何でもできるではない ”死ななければとりあえずOK” が大切なのだ。

ウツの人をサポートするって難しいです。特にサポートというサポートはできてない、1年以上一緒に暮らしていて、私はそう感じています。

夫として気をつけていること

私が気をつけているのは、責めないことくらいです。ご飯を食べなかろうが、お風呂に入らなかろうが、一日中寝ていようが、責めないようにしています。笑いながら受け入れている、、、、つもり。何をしてもマイナスに取られていしまう可能性があるけど、ほぼ確実にマイナスになることはしなければOKだと思っています。

浮き沈みのあるうつ症状ですが、比較的良い状態のときに不満を感じるようなコミュニケーションは取らないようにだけ気をつけています。

うつ嫁の気持ちを考える

ウツの本人は、いろいろなものを失ってしまっている状態です。健康的な生活、仕事、お金、時間などなど。自らの意志と反して、どんどんこぼれ落ちていくのをただ見ていることしかできないんです。想像するだけでキツイ。

しかも、うちの嫁さんはもう5年以上ウツで服薬している状態で、薬がなければ生きていけないレベル。不治の病という認識を持っていてもおかしくないし、そうでも思わなければ治せていない自分を責めざるを得ないだろう。良くも悪くもうつ状態である自分をある程度肯定しているのだと思う。この状態はおそらく小康状態といえるけど、年齢を重ねるごとに増える不安(お金や親・家族の介護など)で大きく悪化する可能性がある。そんなときに自分に何ができるかは常に考えていなければならない。

夫ができるサポートとは、頑張らない生活を作ることだ

いろんな本を読んだけど、大体は ”鬱になってしまったら” を書いていて、”元から鬱だった” というケースにはほとんど触れられない。レアケースなのだろう、鬱状態の人と途中から一緒になるのは。

とはいえ、私自身はもう後戻りはできない。なんとか夫婦生活を続けていくために工夫しなければならない。工夫するポイントは 頑張らない生活 だと思う。

片方だけが頑張っている状態は長続きしない。すでに、私は叔母から 片方だけ頑張っているのは良くない と軽く警告をされている。ウツ嫁が何もしなさすぎに見えてしまっているが、実際に家事に関しては何もしていないに等しい状態なので反論はできない。なので、私は家事を頑張らなくて済むレベルまで落とし込んだ。

ルンバ・洗濯乾燥機・食洗機で自動化、ある程度の汚れは許容して完璧は求めない。もともと一人暮らしでそれなりに生活していた自分にとっては、二人分になったところで大した手間ではなく、頑張らなくても家事は終わる。ウツ嫁も頑張らないし、私も頑張らない。これでいいとおもう。もし子供ができたら、、、、そのときはまた考えよう。家事代行さんにお願いしてもいいし、近所のシルバーさんを直接雇用して助けてもらってもいいだろう。人に任せれば何でもできる。

収入がすくないと、頑張らざるを得ない。今はなんとか生活できているが、私はそんなに高所得ではない。所詮零細企業の戦闘員だ。いつ会社が倒産して、収入源を失うかわからない。考えれば考えるほど不安ばかりが増えていく。

サポートする側は楽観的であるべし

不安は尽きない。でもその不安はすぐに解消できるものではないし、おそらくどうやってもその不安は解消できないだろう。ウツ嫁には言えないが、不安をすべてまともに考えていたら、私も間違いなく鬱になる。

私が一つ信じていることがある。日本では法律さえ守っていれば死ぬことはないということだ。私がまっとうに生きている限り、日本は私を守らなければならない。

ヤカラに脅されて1000万円近く脅し取られたときも、私は警察と法律に守られた。今は特に不自由ない生活を送っている。母親がガンで死んでも、母親がいないということ以外で困ったことはない。

嫁の鬱が悪化しても、そのサポートのために私が仕事をやめて無収入になっても、死ぬことはない。まぁ好き放題アイスを食べたり、牛肉のステーキを食べることはできなくなるだろうけど、死ぬことはない。

鬱の人の自殺を許してはならないのと同じように、死なないことは何にも優先して大切なことだ。好きなアニメを見られなくなっても、アイドルにお布施できなくなっても、毎日ご飯を食べて布団で寝る生活だけは守られるはずだ。そんな生活でも一緒にいられればそれで良い。という心持ちを持ち続けることが最大のサポートではないかと、今は思っている。

ハイターはすべてを洗い流す。全てだ!

最近ハイターを信仰するという遊びをしている。ハイターはすべてを洗い流し、漂白する。ハイターこそが人間を守り、清浄なる世界を作るための唯一のアイテムなのである。

ハイターという、塩素系漂白剤のチカラが、家庭に潜む汚れのすべてを滅してくれる、そう信じることで、掃除が楽しくなるという遊びです。

ただし、直接皮膚に塗布すると、地獄を見ることを請け合い。

 

今は、生乾き臭が取れなくなったタンクトップをハイターにつけています。タンクトップがきれいになるか、薄くなってダメになるかはタンクトップがもつ信心しだい。

今着ているタンクトップからも生乾き臭がするから、追加で漬け込もうかなぁ・・・